2022年07月の記事一覧
品川区歯科検診スタート!歯の検診で健康な歯を残せる確率アップ!
投稿日:2022年7月22日
こんにちは!荏原中延駅から徒歩1分、中延デンタルクリニック受付の生田です。 急に暑くなり、マスク生活が辛い時期になってきましたね。 熱中症に気をつけながら、楽しい夏を過ごしていきたいですね。 6月から令和4 […]
保険と自費の違い
投稿日:2022年7月21日
みなさんこんにちは!荏原中延駅徒歩一分、中延デンタルクリニック 歯科技工士の松本です。 当院に通っている患者様とお話していると、 「治療は保険と自費はどんな違いがあるのか?」 「費用などに違いはあるのか?」 こういった質 […]
マウスピースの矯正は効果あるの?
投稿日:2022年7月12日
こんにちは。荏原中延駅徒歩1分!中延デンタルクリニック技工士の小林です! 今回はマウスピース矯正についてお話したいと思います。 今までのワイヤーで矯正するものとは違う、マウスピース型の矯正装置があります。マウスピース型 […]
ホワイトニング 黄ばみの原因と禁忌省
投稿日:2022年7月5日
ホワイトニングについて紹介していきます! まずは歯はなぜ黄ばみが出てくるのでしょうか?こんにちは!中延デンタルクリニック歯科衛生士の加藤です! 現在、一般社会では白い歯のニーズが高まっています。 市場でも歯を白くすること […]
インプラントで歯を入れるメリットとは
投稿日:2022年7月4日
こんにちは。荏原中延駅徒歩1分!中延デンタルクリニック 歯科技工士の松本です! 今回はインプラントについてお話したいと思います。 インプラントに興味があるけれども、詳しく分からないという方にメリットのお話をしたいと思いま […]
食いしばりの特徴とセルフチェック
投稿日:2022年5月30日
こんにちは荏原中延駅徒歩1分!中延デンタルクリニックブログ担当です! 歯の全体がしみて痛くなったり歯が欠けてきたり顎が痛くなることはありませんか? そのような症状はもしかしたら食いしばりによって起きている可能性があります […]
子供は何歳から歯医者に通わせたらいいの?
投稿日:2022年3月22日
こんにちは! 荏原中延駅から徒歩1分の歯科医院 中延デンタルクリニックの歯科衛生士の水口です。 最近多くの親御様からこのような質問を受けることが多くなりました。 「子供は何歳から歯医者に通わせたらいいのでしょうか?」 お […]
知覚過敏の原因と対策
投稿日:2022年3月18日
こんにちは!荏原中延から徒歩1分!中延デンタルクリニックです! みなさんは「知覚過敏」という言葉を聞いた事があるでしょうか? 普段冷たいものがしみたり歯磨きをしている時に歯がしみて虫歯かな? と不安になったことはありませ […]
デンタルフロスの通し方のポイント
投稿日:2022年3月18日
こんにちは 荏原中延駅から徒歩1分の歯科医院 中延デンタルクリニック 歯科衛生士の鴫原です。 隣接の清掃にはデンタルフロスや歯間ブラシを使用した方がいいということはわかったものの実際どうやって通すのか分からない方もいら […]
フッ素うがい薬の効果
投稿日:2022年3月18日
こんにちは。荏原中延駅から徒歩1分! 中延デンタルクリニック 歯科衛生士の菊池です。 以前、お家で簡単にできるむし歯予防、フッ素のうがい薬を紹介しました。 今回はその効果についてお話していきます! まず、フッ素を取り入 […]