スタッフブログの記事一覧 子供は何歳から歯医者に通わせたらいいの? 投稿日:2022年3月22日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! 荏原中延駅から徒歩1分の歯科医院 中延デンタルクリニックの歯科衛生士の水口です。 最近多くの親御様からこのような質問を受けることが多くなりました。 「子供は何歳から歯医者に通わせたらいいのでしょうか?」 お […] 続きを読む 知覚過敏の原因と対策 投稿日:2022年3月18日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!荏原中延から徒歩1分!中延デンタルクリニックです! みなさんは「知覚過敏」という言葉を聞いた事があるでしょうか? 普段冷たいものがしみたり歯磨きをしている時に歯がしみて虫歯かな? と不安になったことはありませ […] 続きを読む デンタルフロスの通し方のポイント 投稿日:2022年3月18日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは 荏原中延駅から徒歩1分の歯科医院 中延デンタルクリニック 歯科衛生士の鴫原です。 隣接の清掃にはデンタルフロスや歯間ブラシを使用した方がいいということはわかったものの実際どうやって通すのか分からない方もいら […] 続きを読む フッ素うがい薬の効果 投稿日:2022年3月18日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。荏原中延駅から徒歩1分! 中延デンタルクリニック 歯科衛生士の菊池です。 以前、お家で簡単にできるむし歯予防、フッ素のうがい薬を紹介しました。 今回はその効果についてお話していきます! まず、フッ素を取り入 […] 続きを読む 口臭の原因と対策 投稿日:2022年2月25日 カテゴリ:スタッフブログ 皆様こんにちは!中延デンタルクリニック ブログ担当です。 今回は口臭についてお話させて頂きます。口臭の原因は実は色々とあります。よく胃が悪いと口臭になるとも言われていますが、胃と食道の境目に逆流防止機能があ […] 続きを読む 子供用歯磨きペーストについてその③3歳〜14歳編 投稿日:2022年2月19日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さまこんにちは! 荏原中延駅 徒歩1分の歯科医院中延デンタルクリニック 歯科衛生士の前川です!前回は0歳〜2歳のお子さんを対象にした歯磨きペースト選びについてお話ししました♪♪今回は3歳以上のお子さんの歯磨きペーストの […] 続きを読む 子供用歯磨きペーストについてその②0歳〜2歳編 投稿日:2022年2月12日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さまこんにちは! 荏原中延駅 徒歩1分の歯科医院中延デンタルクリニック 歯科衛生士の前川です!みなさんはどの様な基準でお子さまの歯磨きペーストを選びますか?なるべく良い物を!とお考えだと思いますが、沢山種類のある中で、 […] 続きを読む 歯磨きペーストを使い始めるタイミング 投稿日:2022年2月10日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さまこんにちは! 荏原中延駅 徒歩1分の歯科医院中延デンタルクリニック 歯科衛生士の前川です!今回はお子さま用の歯磨きペーストを使い始めるタイミングについてお話しします♪いつ頃から歯磨きペーストを使用した方が良いですか […] 続きを読む 洗口剤でブクブクうがい!むし歯予防! 投稿日:2021年11月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。荏原中延駅徒歩1分! 中延デンタルクリニックブログ担当の歯科衛生士、菊池です。 皆さんはむし歯予防にはフッ素が重要だということをご存知ですか? 当院ではフッ素のうがい薬を取り扱っています。 今回はそちらを紹 […] 続きを読む ハミガキ粉について 投稿日:2021年11月27日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さまこんにちは! 荏原中延駅 徒歩1分の歯科医院中延デンタルクリニック 歯科衛生士の前川です!ところで、みなさんはどういった基準で歯磨き粉を選んでいますか?今使っている歯磨き粉がどの様なものか、理解をして使っていますか […] 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 >