スタッフブログの記事一覧インビザラインに加速装置が!?投稿日:2025年4月28日カテゴリ:スタッフブログこんにちは!中延デンタルクリニック 歯科衛生士の水口です。 今回は、インビザライン矯正の治療期間を短縮できる加速装置についてご紹介します! インビザライン加速装置は、微細な振動や光を歯ぐき周辺に当てることで、歯の動きをサ […]続きを読むインビザライン装着しました!投稿日:2025年4月22日カテゴリ:スタッフブログこんにちは!中延デンタルクリニック 歯科衛生士の水口です。 前回のブログに引き続き、私自身が実際に行っているインビザライン矯正治療の経過や体験談を今後もアップしていく予定ですので、ぜひご覧ください^_^ さて今回は、現在 […]続きを読むインビザライン始めました!投稿日:2025年2月13日カテゴリ:スタッフブログ中延デンタルクリニック歯科衛生士の水口です。 皆様はインビザラインの矯正はご存知でしょうか? インビザラインは透明のマウスピース矯正になります。メリットとしては矯正装置が目立ちにくい、痛みが少ないという点がありますが、一 […]続きを読むドライマウスの原因と改善投稿日:2023年5月30日カテゴリ:スタッフブログこんにちは!中延デンタルクリニック、今回のブログ担当の者です! 皆さんはドライマウス(口腔乾燥症)聞いたことありますか?ドライマウスとは、ストレスや薬の副作用などで、唾液の分泌量が減り口の中が乾燥してしまう症状のことです […]続きを読む親から子に虫歯が移る?投稿日:2023年5月30日カテゴリ:スタッフブログこんにちは荏原中延駅から徒歩1分の歯科医院中延デンタルクリニック 歯科衛生士の鴫原です。 親から子供へ虫歯が移ることをご存知ですか?生まれてすぐの赤ちゃんの口の中に虫歯菌はいません。ではなぜ虫歯になってしまうのでしょうか […]続きを読むお口を守る唾液の5つの働き投稿日:2023年5月1日カテゴリ:スタッフブログこんにちは。中延デンタルクリニック 歯科衛生士の田端です。 みなさんは唾液にはお口の中を守ってくれる働きがたくさん あることをご存知ですか? 唾液はお口を潤すだけでなく、食べ物を飲み込みやすくしたり口腔内の細菌が増えるの […]続きを読む歯の表面の白い斑点の正体って何?投稿日:2023年4月3日カテゴリ:スタッフブログこんにちは、中延デンタルクリニック歯科衛生士の水口です。 皆さんは歯の表面に部分的に白い斑点のようなものを見たことはありますか? 歯を磨く時に白い斑点のようなものが歯ブラシで磨いても落ちない! と思ったことはありませんか […]続きを読む見えないマウスピース矯正インビザライン投稿日:2023年3月24日カテゴリ:スタッフブログマスクの規制が緩和されてきた今、口元を気にする方も増えてきたのではないでしょうか?今回はマスクをしていなくても心配なく歯並びを美しくする治療をご紹介します!インビザラインです!インビザライン® システムとは、取り外し可能 […]続きを読む噛むことの大切さと唾液の役割について投稿日:2023年3月22日カテゴリ:スタッフブログこんにちは中延デンタルクリニックブログ担当です。 本日は噛むことの大切さと唾液の役割についてお話しします! お口は健康の入り口と言われたりしますが、お口の中を健康に保つことは、私たちが健康に生きていくためにとても大切なこ […]続きを読む知覚過敏を対策するための歯磨き粉投稿日:2023年3月19日カテゴリ:スタッフブログこんにちわ!中延デンタルクリニック歯科衛生士の加藤です。 皆さんむし歯になっていないが歯がしみる知覚過敏症と歯科医院で診断されたことはありませんか? 今回は冷たい物がしみる うがいをするとしみるなどの知覚過敏の症状に効果 […]続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >